これも本当に合えるだけ。
一般的にも言われていることですが、ねばねば料理は身体に良さそう!
【材料】
・長いも 1/2本
・おくら 1袋
・めんつゆ
たった、これだけです。
【作り方】
1.お湯を沸かして、おくらをゆでて、冷ましておきます。
2.その間に、長いもの皮をむき、短めの短冊切りに。
3.おくらを輪切りにして、ボールで2と混ぜ合わせます。
4.めんつゆを全体的に回しかけ、ねばねばしてくるまでまぜあわせる
はい。
できあがり。
冷蔵庫で冷やしておくと、食欲のないときでも口に運ぶことが出来ます。
これも、旦那さまのお気に入りのひとうになりました。
おくらがないときや、ゆでるのが面倒くさいときは、長いもだけを短めの短冊切りにし、海苔を束ねて、細めにはさみで切り、めんつゆと混ぜたものの上から振りかけるだけでも、それなりに見栄えの良い料理になります。
逆に、そこに、なめこを足して合えるだけで、まるで居酒屋さんの付け合わせのように立派なお惣菜ができあがります。
一度、試してみてください。 |